top
私の備忘録。
車で出かけた折に、見かけた山野草、樹木などをコンパクトデジタルカメラで写し、
コツコツと収録し、花名や樹木名をまとめたページです。
小さな山野草から大きな樹木にいたるまで、それぞれに宿る生命力や
古代より連綿と受け継がれてきた姿、形の美しさに心和まされますね。
日ごろ目にした事も無いものに出会えた時の感動、喜びは、ひとしおのものがあります。
専門家ではないので、ミスもあるかと思いますが、ご了承の程よろしくね。
CPデジカメは紫色が写し撮ることが難しいようですね?
カメラの機種によっても違いがあるのかもしれませんね。
|

私が見てきた桜
楷の木紅葉
昆虫・小鳥など
福寿草 山野草
平家谷つばき園
バラの花
ハスの花 |

1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
|
以下の名前の山野草・樹木ページ1へ |
あ |
・アズマイチゲ・アテツマンサク・アマナ・イワヤツデ・ウメ・エゾスナゴケ(苔)
・オワリカンザキチリメン |
か |
・カゴノキ・キクバオウレン・ギンヨウアカシア・クチナシ・クモマグサ |
さ |
・サンシュユ・セツブンソウ・セリバオウレン・ソシンロウバイ |
た |
・テーダマツ・タラヨウ |
は |
・バイカオウレン・ヒイラギナンテン・ヒヤシンス・フサアカシア |
ま |
・マンゲツロウバイ・ミチノクイチイゴケ(苔)・モリシマアカシア |
や |
・ユーカリノキ |
|
1/6〜3/31 23種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ2へ |
あ |
・アブラナ・ウンゼンツツジ・オウバイ・オウバイモドキ(ウンナンオウバイ) |
か |
・キッコウチク・キブシ・キュウリグサ・コバノミツバツツジ・ゴモジュ |
さ |
・サカキ・ショカツサイ・シロバナウンゼンツツジ・セイヨウカラシナ・ソテツ |
た |
・ダイセンミツバツツジ・ダンコウバイ・ドウダンツツジ・トウチク
・トサミズキ |
は |
・ハチク・ ハナグルマ・ヒサカキ・ヒメオドリコソウ ・ヒラドツツジ・フッキソウ |
ま |
・マダケ・モウソウチク ・モチツツジ ・モリシマアカシア |
や |
・ヤブツバキ ・ヤマツツジ・ヨシノツツジ ・ユキワリイチゲ |
ら |
・レンゲツツジ |
|
・ハシバミかツノハシバミ 1/6〜3/31 32種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ3 へ |
あ |
・アーモンド・アネモネ |
か |
★カタクリ |
さ |
・スイセン・スズシロソウ・スモモ・ソメイヨシノ |
た |
・タラヨウ・ツクシ |
は |
・ヒイラギモチ・フキノトウ・プルーン |
・ヘビイチゴ★ホトケノザ |
ま |
・モモ |
や |
★ヤブヘビイチゴ |
|
4/1〜4/12 16種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ4 へ |
あ |
・アオマムシグサ・アカミノタンポポ・アサダ・オガタマノキ |
か |
・カナメモチ・カンサイタンポポ・キバナシロタンポポ ・キビシロタンポポ
・ゲッケイジュ・コブシ |
さ |
・シロダモ・シロバナタンポポ |
・セイヨウタンポポ |
た |
★タンポポ |
な |
・ノキシノブ★ノボロギク |
は |
・ハクモクレン・ヒトリシズカ・フサザクラ |
・ベニコブシ・ボ ケ |
ま |
・モクレン |
や |
・ヤツデ・ヤブニッケイ★ヤマブキ |
|
4/1〜4/12 21種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ5 へ |
あ |
・イチリンソウ・ウマノアシガタ・オドリコソウ ・オニタビラコ |
か |
・キランソウ・クマイチゴ ・クロモジ |
さ |
・サルトリイバラ |
な |
・ナガバモミジイチゴ・ニワトコ |
は |
・ハハコグサ・ヒメウズ・フクジュソウ |
ま |
・ミスミソウ |
や |
・ヤマナラシ |
わ |
・ワサビ・ワラビ |
|
4/1〜4/12 17種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ6へ |
あ |
・アチノフジ・イヌナズナ・イロハモミジ・エノキ・オオイヌノフグリ |
か |
・カツラ・クサノオウ・クスノキ・ケヤキ |
さ |
・シャクナゲ・スズメノヤリ・セントウソウ |
た |
・タチイヌノフグリ・タマサキフジ |
な |
・ナズナ |
は |
・ハナカイドウ ・フ ジ |
ま |
・ムクノキ |
や |
・ヤエノフジ |
|
4/21〜 19種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ7へ |
あ |
・アリアケスミレ・オオタチツボスミレ・オランダミミナグサ |
か |
・カラタチ・キクモモ・クサイチゴ |
さ |
・サンインスミレサイシン・シハイスミレ・シバザクラ・ジンチョウゲ
・スイバ・スミレ |
た |
・タチツボスミレ・ツボスミレ |
な |
・ナガバタチツボスミレ |
は |
・ハナズオウ・ハナモモ・ヒマラヤユキノシタ |
ま |
・ミミナグサ・モッコウバラ |
や |
・ヤマフジ・ユ ズ |
|
4/21〜 21種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ8へ |
あ |
・アカカタバミ・アカツメクサ・イモカタバミ |
か |
・カタバミ・カンスゲ・キンキエンゴサク・クサソテツ(コゴミ)
・コメツブツメクサ |
さ |
・サクラマンテマ (フクロナデシコ)・ショウジョウバカマ・シロツメグサ
・シロバナマンテマ・シロヤブケマン ・ゼンマイ |
な |
・ナガミノツルキケマン・ノヂシャ |
は |
・ハナカタバミ |
ま |
・マツバウンラン ・マンテマ・ミチノクエンゴサク・ミヤマカタバミ
・ミヤマキケマン・ムラサキカタバミ・ムラサキケマン |
|
4/14〜4/29 24種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ9へ |
あ |
・アカメガシワ・アケビ ・イタドリ・ウバメガシ・オカタツナミソウ |
か |
・カナリーヤシ・クリサンセマム |
さ |
・ザゼンソウ・シナマンサク |
た |
・タツナミソウ・ツルナ |
な |
・ナガミヒナゲシ |
は |
・ハナミズキ・ハマダイコン |
ま |
・マルバアオダモ・マンサク・ミズバショウ |
・ミツバアケビ |
や |
・ヤエヤマブキ |
ら |
・リュウキンカ |
わ |
・ワシントンヤシ |
|
4/14〜4/29 21種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ10へ |
あ |
・アオキ・オオバタネツケバナ★オキナグサ |
か |
・カノコソウ・カンアオイ・ケマンソウ・コチャルメルソウ・コンロンソウ |
さ |
・サンインシロカネソウ・ゼニバサイシン |
た |
・タネツケバナ・ツルカノコソウ |
な |
・ニシノオオタネツケバナ |
は |
・ハシリドコロ・ハタザオ・ヒメハギ・ベニバナミツマタ・ボタンネコノメソウ |
ま |
・ミツマタ |
や |
・ヤマヤナギ |
|
名前調査中あり 4/29〜 20種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ11へ |
あ |
・イカリソウ・ウリハダカエデ・オオデマリ・オオバクロモジ |
か |
・カスマグサ・カナクギノキ・カラスノエンドウ・キクザキイチゲ・クサフジ
・ゴウダソウ・コガクウツギ・コナラ |
さ |
・スズメノエンドウ |
な |
・ナツトウダイ |
は |
・バイカイカリソウ ・ハルザキヤマガラシ |
ま |
・ミヤマハンノキ・ミヤマヨメナ |
や |
・ヤマハンノキ・ヤマルリソウ |
|
名前調査中あり 4/29〜 20種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ12へ |
あ |
・イチョウ(ギンナン)・エビネ・オオマツユキソウ・オカオグルマ |
か |
・コウゾリナ・コウヨウザン |
さ |
・ジュウニヒトエ・シュンラン・セイヨウナシ? |
な |
・ニリンソウ |
は |
・ハナニラ・フランスギク |
や |
・ヤマシャクヤク・ヤマブキソウ・ヤマナシ |
ら |
・レンゲソウ(ゲンゲ) |
|
名前調査中あり 5/3〜 16種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ13へ |
あ |
・アスパラガス・イワウチワ・イワカガミ・ウラジロガシ (七色樫)・オオツルボ
・オカオグルマ・オニコバノカマズミ |
か |
・カテンソウ・ガマズミ・コナスビ・コバノガマズミ |
た |
・トウバナ |
は |
・フデリンドウ ・ホオベニエニシダ |
ま |
・ミヤマガマズミ・ミヤマシキミ |
や |
・ヤブデマリ |
ら |
・リシマキア・シューティングスター |
|
5/3〜 17種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ14へ |
あ |
・イタヤカエデ・イヌザクラ・ウワミズザクラ・エンレイソウ・オオイタヤメイゲツ |
か |
・キンキエンゴサク・コハウチワカエデ・コミネカエデ |
さ |
・ジャケツイバラ・ショカツサイ |
は |
・ハウチワカエデ・ブ ナ★ヒトツバタゴ |
ま |
・ミツバツチグリ・ムシカリ★ム ベ |
・ムラサキハシドイ |
|
・阿知の藤 ・八重のフジ ・大黒様 |
|
5/2〜5/12 17種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ15へ |
あ |
★アメリカフウ・ウシハコベ |
か |
・コハコベ |
さ |
・シュロ・ショカツサイ |
た |
・チゴユリ・チシマザサ・ツクバネソウ・トウジュロ・トベラ |
は |
・バイケイソウ・バ ラ・フ ウ・ハルジオン・ヒメジョオン |
ま |
★マルバシャリンバイ・ミドリハコベ・ムシカリ |
・ムラサキサギゴケ |
や |
・ヤマハコベ |
|
・すずのこ平・たたら遺跡 5/2〜5/12 21種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ16 へ |
あ |
・ウスベニニセアカシア・ウツギ・オオツクバネウツギ・オニグルミ |
か |
・カキドオシ★キダチアロエ・コツクバネウツギ |
さ |
・サラサウツギ・シャク★シャボンアロエ |
た |
・タニウツギ・ツメレンゲ |
は |
・ハコネウツギ・ハリエンジュ・ヒメレンゲ |
ま |
・ミツバ・ミツバウツギ |
や |
・ヤエウツギ・ヤブウツギ |
ら |
・ラショウモンカズラ |
|
5/13〜5/16 18種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ17 へ |
あ |
・アメリカフウロ・ウラジロナナカマド・オオキンケイギク |
か |
・キ リ・キンケイギク・キンセンカ・クサギ・クロマツの花・コバノカマズミ |
さ |
・ジャガイモ・シラン・セイヨウキランソウ |
た |
・トチノキ |
な |
・ナナカマド・ネコヤナギ |
や |
・ヤドリギ |
わ |
・ワスレナグサ |
|
5/13〜5/16 17種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ18へ |
あ |
・アヤメ・エヒメアヤメ・オオニワゼキショウ |
か |
・カキツバタ・カンアヤメ・キショウブ |
さ |
・シャガ・ショウブ |
な |
・ニワゼキショウ |
は |
・ハナショウブ |
|
・塩釜の冷泉 5/16〜5/22 10種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ19へ |
あ |
・オオマツヨイグサ |
か |
・カジノキ・コマツヨイグサ |
さ |
★シロハナタンゲマル・センダン |
た |
・チョウジソウ |
な |
・ナツハゼ・ネジキ |
は |
・ハナビシソウ・ヒルザキツキミソウ ・ベニバナツメクサ・ホオノキ |
ま |
・マツヨイグサ・ム ギ・メマツヨイグサ |
や |
・ユウゲショウ |
|
5/16〜5/22 16種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ20へ |
あ |
・エゴノキ・オキザリス・テトラフィラ・オグラセンノウ・オヤブジラミ
・オダマキ |
か |
・カラスザンショウ・ク ワ |
さ |
・スイセンノウ |
な |
・ノイバラ |
は |
・ハクウンボク・ハゼノキ・ヒレハリソウ(コンフリー)・フジグロセンノウ |
や |
・ヤブガラシ・ヤブジラミ・ヤマウルシ・ヤマハゼ |
|
5/16〜5/22 16種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ21へ |
あ |
・オオハナウド |
か |
・キササゲ |
さ |
・シシウド・シラネセンキュウ・スイカズラ |
た |
・チガヤ |
な |
・ノダケ |
は |
・ハナウド・ブラシノキ |
ま |
・マタタビ・ミヤコグサ |
や |
・ヤブレガサ |
ら |
・リョウブ・ロニセラ・ヘクロッティ |
|
5/23〜6/2 15種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ22へ |
あ |
・アメリカオニアザミ・オオバコ・オニノゲシ |
か |
・キセルアザミ・キツネアザミ |
た |
・タイアザミ・タムラソウ・トウダイグサ |
な |
・ナワシロイチゴ・ノアザミ |
は |
・ヒメアザミ・ヒレアザミ・ヘラオオバコ |
ら |
・ルリタマアザミ |
|
5/23〜6/2 14種 |
|
以下の名前の山野草・樹木ページ23へ |
あ |
★アレチモウズイカ・イグサ・イタチハギ・イヌガラシ |
・ウスベニアオイ・エビヅル・オククルマムグラ |
か |
・キクバヤマボクチ・クルマムグラ・コケイラン |
さ |
・サクラソウ・シオデ・シラヤマギク・セッコク |
た |
・タチアオイ・タチシオデ |
は |
・ハッカクレン★ハンショウヅル・ヒマラヤケシ・フタリシズカ・ブタナ
・ホタルカズラ |
ま |
・ムシトリナデシコ |
|
5/23〜6/2 23種 |
|
 |