本文へスキップ

自己流 手作りホーム

山野草や樹木の花の名前をまとめています。

山野草など色々な花たち、何気なく見ていたものをあらためて見てみると、四季折々に見事に可憐に美しく咲く花たち、見る人の心を和ませてくれる。
森林の木々の緑の香りが心地よい風と共に肌にふれさる様は何とも気持ちがいい……明日への英気を養おう。
ミスマッチもあるかも知れませんが、ご了承のほど。

 山野草など花の名前 top
私の備忘録。
車で出かけた折に、見かけた山野草、樹木などをコンパクトデジタルカメラで写し、
コツコツと収録し、花名や樹木名をまとめたページです。 
小さな山野草から大きな樹木にいたるまで、それぞれに宿る生命力や
古代より連綿と受け継がれてきた姿、形の美しさに心和まされますね。
日ごろ目にした事も無いものに出会えた時の感動、喜びは、ひとしおのものがあります。
専門家ではないので、ミスもあるかと思いますが、ご了承の程よろしくね。
CPデジカメは紫色が写し撮ることが難しいようですね?
カメラの機種によっても違いがあるのかもしれませんね。
    随時、更新しています 
リンク集
私が見てきた桜
楷の木紅葉
昆虫・小鳥など
福寿草 山野草
平家谷つばき園
バラの花
ハスの花
山野草ページ  リンク集
1 2 3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23
以下の名前の山野草・樹木ページ1  
アズマイチゲアテツマンサクアマナイワヤツデウメエゾスナゴケ(苔) 
オワリカンザキチリメン
カゴノキキクバオウレンギンヨウアカシアクチナシクモマグサ 
サンシュユセツブンソウセリバオウレンソシンロウバイ
テーダマツタラヨウ
バイカオウレンヒイラギナンテンヒヤシンス・フサアカシア  
マンゲツロウバイミチノクイチイゴケ(苔)モリシマアカシア
ユーカリノキ 
 1/6〜3/31  23種
以下の名前の山野草・樹木ページ2  
アブラナウンゼンツツジオウバイオウバイモドキ(ウンナンオウバイ)
キッコウチクキブシキュウリグサコバノミツバツツジゴモジュ
サカキショカツサイシロバナウンゼンツツジセイヨウカラシナソテツ 
ダイセンミツバツツジダンコウバイドウダンツツジトウチク
トサミズキ
ハチク ハナグルマヒサカキヒメオドリコソウ ヒラドツツジフッキソウ
マダケモウソウチク モチツツジ モリシマアカシア
ヤブツバキ ヤマツツジヨシノツツジ ユキワリイチゲ 
レンゲツツジ
ハシバミかツノハシバミ   1/6〜3/31   32種
 以下の名前の山野草・樹木ページ3 へ  
アーモンドアネモネ
★カタクリ
スイセンスズシロソウスモモソメイヨシノ
タラヨウツクシ
ヒイラギモチフキノトウプルーン
ヘビイチゴ★ホトケノザ
モモ
★ヤブヘビイチゴ
  4/1〜4/12    16種
 以下の名前の山野草・樹木ページ4 へ  
アオマムシグサアカミノタンポポアサダオガタマノキ
カナメモチカンサイタンポポキバナシロタンポポ キビシロタンポポ
ゲッケイジュコブシ
シロダモシロバナタンポポ 
セイヨウタンポポ
★タンポポ 
ノキシノブ★ノボロギク
ハクモクレンヒトリシズカフサザクラ
ベニコブシボ  ケ
モクレン
ヤツデヤブニッケイ★ヤマブキ 
   4/1〜4/12    21種
 以下の名前の山野草・樹木ページ5 へ  
イチリンソウウマノアシガタオドリコソウ オニタビラコ 
キランソウクマイチゴ クロモジ 
サルトリイバラ
ナガバモミジイチゴニワトコ
ハハコグサヒメウズフクジュソウ
ミスミソウ
ヤマナラシ
ワサビワラビ
   4/1〜4/12    17種
 以下の名前の山野草・樹木ページ6へ
  アチノフジイヌナズナイロハモミジエノキオオイヌノフグリ 
カツラクサノオウクスノキケヤキ
シャクナゲスズメノヤリセントウソウ
タチイヌノフグリタマサキフジ 
ナズナ 
ハナカイドウ フ ジ 
ムクノキ 
ヤエノフジ  
    4/21〜     19種
 以下の名前の山野草・樹木ページ7へ
アリアケスミレオオタチツボスミレオランダミミナグサ
カラタチキクモモクサイチゴ
サンインスミレサイシンシハイスミレシバザクラジンチョウゲ
スイバスミレ
タチツボスミレツボスミレ 
ナガバタチツボスミレ
ハナズオウハナモモヒマラヤユキノシタ
ミミナグサモッコウバラ
ヤマフジユ ズ 
    4/21〜     21種
 以下の名前の山野草・樹木ページ8へ
アカカタバミアカツメクサイモカタバミ
カタバミカンスゲキンキエンゴサククサソテツ(コゴミ)
コメツブツメクサ
サクラマンテマ (フクロナデシコ)ショウジョウバカマシロツメグサ
シロバナマンテマシロヤブケマン ゼンマイ
ナガミノツルキケマンノヂシャ 
ハナカタバミ
マツバウンラン マンテマミチノクエンゴサクミヤマカタバミ
ミヤマキケマンムラサキカタバミムラサキケマン 
  4/14〜4/29    24種
 以下の名前の山野草・樹木ページ9へ
アカメガシワアケビ イタドリウバメガシオカタツナミソウ 
カナリーヤシクリサンセマム 
ザゼンソウシナマンサク 
タツナミソウツルナ
ナガミヒナゲシ  
ハナミズキハマダイコン
マルバアオダモマンサクミズバショウ
ミツバアケビ 
ヤエヤマブキ
リュウキンカ  
ワシントンヤシ
   4/14〜4/29     21種
 以下の名前の山野草・樹木ページ10へ
アオキオオバタネツケバナ★オキナグサ
カノコソウカンアオイケマンソウコチャルメルソウコンロンソウ 
サンインシロカネソウゼニバサイシン 
タネツケバナツルカノコソウ 
ニシノオオタネツケバナ  
ハシリドコロハタザオヒメハギベニバナミツマタボタンネコノメソウ 
ミツマタ  
ヤマヤナギ 
   名前調査中あり   4/29〜    20種
 以下の名前の山野草・樹木ページ11へ
イカリソウウリハダカエデオオデマリオオバクロモジ  
カスマグサカナクギノキカラスノエンドウキクザキイチゲクサフジ
ゴウダソウコガクウツギコナラ 
スズメノエンドウ  
ナツトウダイ  
バイカイカリソウ ハルザキヤマガラシ  
ミヤマハンノキミヤマヨメナ 
ヤマハンノキヤマルリソウ 
   名前調査中あり   4/29〜    20種
 以下の名前の山野草・樹木ページ12へ   
イチョウ(ギンナン)エビネオオマツユキソウオカオグルマ  
コウゾリナコウヨウザン 
 ジュウニヒトエシュンランセイヨウナシ?
ニリンソウ  
ハナニラフランスギク 
ヤマシャクヤクヤマブキソウヤマナシ
 レンゲソウ(ゲンゲ)  
   名前調査中あり   5/3〜    16種
 以下の名前の山野草・樹木ページ13へ   
アスパラガスイワウチワイワカガミウラジロガシ (七色樫)オオツルボ
オカオグルマオニコバノカマズミ
カテンソウガマズミコナスビコバノガマズミ  
トウバナ  
フデリンドウ  ホオベニエニシダ  
ミヤマガマズミミヤマシキミ 
ヤブデマリ 
リシマキア・シューティングスター
   5/3〜    17種
 以下の名前の山野草・樹木ページ14へ  
イタヤカエデイヌザクラウワミズザクラエンレイソウオオイタヤメイゲツ
キンキエンゴサクコハウチワカエデコミネカエデ
ジャケツイバラショカツサイ 
ハウチワカエデブ ナ★ヒトツバタゴ
ミツバツチグリムシカリ★ム ベ
ムラサキハシドイ  
  阿知の藤 八重のフジ 大黒様
   5/2〜5/12    17種
 以下の名前の山野草・樹木ページ15へ  
★アメリカフウウシハコベ 
コハコベ 
シュロショカツサイ
チゴユリチシマザサツクバネソウトウジュロトベラ 
バイケイソウバ ラフ ウハルジオンヒメジョオン 
★マルバシャリンバイミドリハコベムシカリ
ムラサキサギゴケ  
ヤマハコベ  
  すずのこ平たたら遺跡    5/2〜5/12    21種
 以下の名前の山野草・樹木ページ16 へ 
ウスベニニセアカシアウツギオオツクバネウツギオニグルミ
カキドオシ★キダチアロエコツクバネウツギ
サラサウツギシャク★シャボンアロエ
タニウツギツメレンゲ
ハコネウツギハリエンジュヒメレンゲ
ミツバミツバウツギ
ヤエウツギヤブウツギ
ラショウモンカズラ
   5/13〜5/16    18種
 以下の名前の山野草・樹木ページ17 へ 
アメリカフウロウラジロナナカマドオオキンケイギク
キ リキンケイギクキンセンカクサギクロマツの花コバノカマズミ
ジャガイモシランセイヨウキランソウ
トチノキ
ナナカマドネコヤナギ
ヤドリギ
ワスレナグサ   
   5/13〜5/16    17種
 以下の名前の山野草・樹木ページ18へ
アヤメエヒメアヤメオオニワゼキショウ
カキツバタカンアヤメキショウブ
シャガショウブ
ニワゼキショウ 
ハナショウブ 
  塩釜の冷泉     5/16〜5/22    10種
 以下の名前の山野草・樹木ページ19へ
オオマツヨイグサ
カジノキコマツヨイグサ 
★シロハナタンゲマルセンダン 
チョウジソウ  
ナツハゼネジキ 
ハナビシソウヒルザキツキミソウ ベニバナツメクサホオノキ 
マツヨイグサム ギメマツヨイグサ  
ユウゲショウ  
   5/16〜5/22   16種
 以下の名前の山野草・樹木ページ20へ
エゴノキオキザリス・テトラフィラオグラセンノウオヤブジラミ
オダマキ
カラスザンショウク ワ  
スイセンノウ 
ノイバラ  
ハクウンボクハゼノキヒレハリソウ(コンフリー)フジグロセンノウ
ヤブガラシヤブジラミヤマウルシヤマハゼ
   5/16〜5/22   16種
 以下の名前の山野草・樹木ページ21へ
オオハナウド 
キササゲ  
シシウドシラネセンキュウスイカズラ
チガヤ  
ノダケ   
ハナウドブラシノキ
マタタビミヤコグサ
ヤブレガサ  
リョウブロニセラ・ヘクロッティ 
   5/23〜6/2   15種
 以下の名前の山野草・樹木ページ22へ
アメリカオニアザミオオバコオニノゲシ
キセルアザミキツネアザミ
タイアザミタムラソウトウダイグサ 
ナワシロイチゴノアザミ
ヒメアザミヒレアザミヘラオオバコ
ルリタマアザミ
   5/23〜6/2    14種
 以下の名前の山野草・樹木ページ23へ
★アレチモウズイカイグサイタチハギイヌガラシ
ウスベニアオイエビヅルオククルマムグラ
キクバヤマボクチクルマムグラコケイラン
サクラソウシオデシラヤマギクセッコク  
タチアオイタチシオデ 
  ハッカクレン★ハンショウヅルヒマラヤケシフタリシズカブタナ
ホタルカズラ
ムシトリナデシコ    
   5/23〜6/2   23種
 Home  戻 る   次へ花の名前-2