気ままな自然フォトホーム
ゆったりと、のんびりと自然を散策、山野草や樹木の美しく可憐な花を求めて。人は、常に希望を持ち 実りを求めて あせらず 目先の欲にとらわれず与えられた自然の流れに任せられたら、どんなに素晴らしいことだろう。
ノボロギク(野襤褸菊) キク科キオン属 別名:ボロギク 福山市熊野町 2014/4/8 花は黄色 花径4mm前後、長さ12mm前後。 散形花序を形成。 筒状花でこのままの状態で開くことはない。子房や雌蕊、冠毛は総苞片に包まれている。 雌蕊の長さ6mm 種子の長さ3mm 黄色をしているのは雌蕊で柱頭が2裂して錨のようにくるりと曲がっている。 葉は羽状深裂葉で葉柄無く茎を抱き、互生してつく、葉身52mm前後。 葉腋から小枝を出す。 冠毛の白い綿のような穂綿はφ約20mm前後になる。 果実はそう果でφ約0.5mm、長さ約2mm。痩果は冠毛によって風に乗り飛散し子孫繁栄す。 種子が成長すると雌蕊はポロリと落下する。 草丈は約10〜50cm 茎径φ約5mm 仲間にベニバナボロギク、ダンドボロギク、サワギク |
||
|
||
種子が飛び去った後も萼片や総苞片は残っている。 | ||
2009/1/20 冬の寒さにも強そうだ。 |
2017/11/28 | |
戻る |